ブログ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/28)
(04/28)
(11/03)
(11/03)
(11/03)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/04)
(05/05)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラスト、キャラクター雑感です。
武岡 晴信(たけおか はるのぶ)
《口が悪く荒っぽい地元の医者》
一言だけ。
脇役の宇佐見が、美味しすぎるつうんだよ!!
はい、もうホント悔しいです。
何で正規のルートないの、泣いちゃうよ。
加持ルートでは武岡と宇佐見チューしてますからねー。
出来上がっているとしか思えないいちゃいちゃぶりです。
宇佐見の「野生の動物は~」云々の台詞は
いやらしすぎると思いました。
真相は「臓器売買のための死体の盗難」でした。
主人公に対しては特に過保護で
危険から遠ざけようとする傾向があります。
実は、昔二人は会っているんですね。
転校を繰り返していた主人公は小さな頃に
武岡によく懐いていました。
「はるちゃん、およめさんになって」みたいな。
武岡は子どもの主人公のちょっとした一言で
人生のターニングポイントを迎える。
これもまたネオロマンスなシナリオでした。
えちシーンは大人の余裕炸裂です。
主人公から告白するのですが、
いちいち宇佐見がしゃしゃり出てきます(笑)!
宇佐見、声も美味しいんですよ・・・。
お気に入りのシーンは何と言っても
暴れようとする主人公を守ろうと
後ろから抱え込んで口元を押さえる場面。
主人公と同じレベルでケンカしたりする癖に
包容力のあるキャラクターでした。
コンプリート後のオマケが欲しかった。
前作の続編としては非常に良かったのですが、
せっかく味のあるライターさんなので、
次は全く新しいカラーのゲームを作って欲しいです。
原画さんも上手いし、この組み合わせのゲームなら
また買います。 雰囲気がよく馴染むんですよね!
丁寧な作りにも好感が持てるんですが。
それとやはり南部と真田の考え方が似ているためか、
話の展開が前作と重なりすぎている印象を持ちました。
続編はどうしても比べられがちなので仕方ないのですが、
主人公のタイプをもっと離しても良かったのではないかと。
前作と同じところ、重なるところ、違うところなどが
気になってしまいました。
三作目に期待!
また同じ学校で作れそうですね(笑)。
前作と今作を合わせてFD展開して欲しいと切望します。
えちシーンは個別シナリオの終盤に一度、
ボリュームがあって凄く良いんですが、
見所は別にそこではなくてむしろ掛け合いの妙だと思っていますので、
コンシューマ移植でも良いとさえ思っているんですけど。
受け/攻めを選べる完全リバのBLGはまだまだ少ないので、
今後もどんどん出して欲しいです。
発売日二日後のそんなこと言っちゃダメだよな・・・。
武岡 晴信(たけおか はるのぶ)
《口が悪く荒っぽい地元の医者》
一言だけ。
脇役の宇佐見が、美味しすぎるつうんだよ!!
はい、もうホント悔しいです。
何で正規のルートないの、泣いちゃうよ。
加持ルートでは武岡と宇佐見チューしてますからねー。
出来上がっているとしか思えないいちゃいちゃぶりです。
宇佐見の「野生の動物は~」云々の台詞は
いやらしすぎると思いました。
真相は「臓器売買のための死体の盗難」でした。
主人公に対しては特に過保護で
危険から遠ざけようとする傾向があります。
実は、昔二人は会っているんですね。
転校を繰り返していた主人公は小さな頃に
武岡によく懐いていました。
「はるちゃん、およめさんになって」みたいな。
武岡は子どもの主人公のちょっとした一言で
人生のターニングポイントを迎える。
これもまたネオロマンスなシナリオでした。
えちシーンは大人の余裕炸裂です。
主人公から告白するのですが、
いちいち宇佐見がしゃしゃり出てきます(笑)!
宇佐見、声も美味しいんですよ・・・。
お気に入りのシーンは何と言っても
暴れようとする主人公を守ろうと
後ろから抱え込んで口元を押さえる場面。
主人公と同じレベルでケンカしたりする癖に
包容力のあるキャラクターでした。
コンプリート後のオマケが欲しかった。
前作の続編としては非常に良かったのですが、
せっかく味のあるライターさんなので、
次は全く新しいカラーのゲームを作って欲しいです。
原画さんも上手いし、この組み合わせのゲームなら
また買います。 雰囲気がよく馴染むんですよね!
丁寧な作りにも好感が持てるんですが。
それとやはり南部と真田の考え方が似ているためか、
話の展開が前作と重なりすぎている印象を持ちました。
続編はどうしても比べられがちなので仕方ないのですが、
主人公のタイプをもっと離しても良かったのではないかと。
前作と同じところ、重なるところ、違うところなどが
気になってしまいました。
三作目に期待!
また同じ学校で作れそうですね(笑)。
前作と今作を合わせてFD展開して欲しいと切望します。
えちシーンは個別シナリオの終盤に一度、
ボリュームがあって凄く良いんですが、
見所は別にそこではなくてむしろ掛け合いの妙だと思っていますので、
コンシューマ移植でも良いとさえ思っているんですけど。
受け/攻めを選べる完全リバのBLGはまだまだ少ないので、
今後もどんどん出して欲しいです。
発売日二日後のそんなこと言っちゃダメだよな・・・。
PR
この記事にコメントする